

Sign of the Hammer
サイン・オブ・ザ・ハマーでは伝統に重きを置いた素材を、ヘビートレーニー目線で1つひとつ手作業にて丁寧に仕上げております。
投稿がありません。
・トレーニングベルトは受注生産の為、入金確認後58日以内に発送致します。
・他アイテムは入金確認後7日以内にて発送致します。在庫をご確認下さい
3色【スタンダードカーブベルト】プルースト(proust) 受注生産
¥44,000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■サイズ XS:54.5~69.5cm S:60.5~75.5cm Ⅿ:66.5~81.5cm L:73.0~88.0cm XL:79.5~94.5cm 48000円 (税込み) 採寸の若干の誤差はご了承ください。 ■カラー ブラック、ライトブラウン、ダークベージュ 天然皮革に染料染めの為、ロット毎に色ブレがございます。 ■素材 革:牛革(ホルスタイン雄牛 ※一部インド山羊革) 金属部:真鍮 糸:麻 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ≪機能≫ 体躯に合わせてカーブ裁断されたベルトです。 カーブベルトは極めてスムーズな装着が可能と共に、腹部への均等な締め付け感を得られます。 革は厚口ながら植物油を多量に含み、適度にコラーゲン繊維を解す製法のため、柔らかくしなやかな仕上がりでご購入直後からハードトレーニングにご利用になれ、馴染ませる期間を必要としません。 万人にフィットする7㎜厚 65㎜幅のスタンダードなトレーニングベルトです。 ≪革≫ バケッタ製法で有名なイタリアのタンナーにて修行を積み、帰国したオーナーが"二可脂"(革鞣しの作業工程に二度の可脂を行う方法)という技法にて飽和状態になるまでオイルを含ませ、しっとりとして肌に吸い付くような革を使用しております。 又、植物油を多量に含む事により、アタリ部分が焦げついたような独特のエイジングをします。 革、縫製糸、金属パーツの経年変化をご自身のトレーニングの歴史と共に、末永く楽しむことができます。 ≪使用に適した種目≫ トレーニングベルトを必要とする全ての種目
3色【ミッドワイドカーブベルト】キャスタウェイ(castaway) 受注生産
¥55,000
―――――――――――――――――――――― ■サイズ XS:54.5~69.5㎝ S:60.5~75.5㎝ M:66.5~81.5㎝ L:73.0~88.0㎝ XL:79.5~94.5㎝ ※60000円(税込み) 採寸の若干の誤差はご了承ください。 ■カラー ナチュラル(染色なし)、ブラック、チョコ 天然皮革に染料染めの為、ロット毎に色ブレがございます。 ■素材 革:牛革(ヘレフォード雄牛※ 一部インド山羊革) 金属部:真鍮 糸:麻 ―――――――――――――――――――――― ≪機能≫ 体躯に合わせてカーブ裁断されたベルトです。 カーブベルトは極めてスムーズな装着が可能と共に、腹部への均等な締付け感を得られます。 厚み7㎜ですが比較的ハードな仕立ての80㎜幅ベルトです。 ベルト幅を80㎜にすることにより、一般的なトレーニングベルトに比べ、より腹腔周りの安定感を得られます。 また、100㎜幅のベルトに比べ肋骨を避けて下部に巻ける為、肋骨を痛めずに安定した姿勢を保てます。 ≪革≫ イングランド南西部デヴォン州コリトンに所在する150年以上の歴史を持つ老舗タンナー「J&FJ BAKER社」のブライドルレザー【蜜蠟(みつろう)を多量に含んでいる革】のハーネスバックスという名の革を使用しています。 2000年前の設備(ピット槽)を創業当時からそのまま使用し、利益や効率を追求する事をせず只々、伝統を重んじ、今も家族経営で小さく営業しているJ&FJ BAKER社。 J&FJ BAKERが商品を説明する際に"superior tensile strength"と何度も強調する通り手に取ると、とても繊維密度が高く堅牢な革である事がわかります。 人の一生のトレーニング期間では引き裂く事の出来ない逸品だと確信しています。 革、縫製糸、金属パーツの経年変化をご自身のトレーニングの歴史と共に、末永く楽しむことができます。 J&FJ BAKER社の革は一般的なヌメ革と比べ、ゆっくりと経年変化します。 ≪使用に適した種目≫ 主に高重量を扱い、骨盤等上半身を前傾させる背中種目。 スクワット系の種目にも適しています。 デッドリフト ベントオーバーロウイング グッドモーニング Tバーロウイング バーベル及びダンベルスクワット Vスクワット等 上記の種目のみに効果を発揮する訳ではありません。
各色有り シンプルベルト(オプション追加型トレーニングベルト) 受注生産
¥18,000
◾️サイズ XS:54.5〜69.5cm S:60.5〜75.5cm M:66.5〜81.5cm L:73.0〜88.0cm XL:79.5〜94.5cm 20000円(税込み) 採寸の若干の誤差はご了承ください。 ◾️カラーオプション(手染め) ナチュラル(無染色) アニリン染料染め +¥8000(色見本写真掲載準備中) 天然皮革に染料染めの為、ロット毎に色ブレがございます。 蛍光顔料染め +¥5000(色見本写真掲載準備中) 比較的均一な色付けですが、革の表情が目立たなくなります。 副産物として多少の防水効果も付与します。 ■HPキドニーパネル +¥8000 背面に4mm厚の革を追加で当てがいます。 ■素材 革:牛革(ホルスタイン雄牛) 金属部:真鍮 糸:麻(HPキドニーパネル追加時) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ≪機能≫ 体躯に合わせてカーブ裁断されたベルトです。 カーブベルトは極めてスムーズな装着が可能と共に、腹部への均等な締め付け感を得られます。 厚み4mm幅65mmでドラム鞣しという製法にて生産される革を使用し、他の当社製トレーニングベルトと異なり、2枚を張り合わせない事により比較的ソフトで扱いやすいトレーニングベルトです。 使用者の用途や好みによりオプション追加の選択肢を設けております。 ≪革≫ 染色などの加工がしやすい薄化粧の革を使用しています。 革、縫製糸、金属パーツの経年変化をご自身のトレーニングの歴史と共に、末永く楽しむことができます。 ナチュラル(染色なし)は経年変化が比較的早めに表面に現れます。 ≪使用に適した種目≫ トレーニングベルトを必要とする全ての種目 ※やや薄手の革は肌に食い込みやすく、ベルトを強く巻く事で骨盤を安定させる方法を取る方に向いています。 ※スクワット、デッドリフト等のコンパウンド運動をされる場合はキドニーパネルを追加または、sign of the hammer製 簡易ベルトやナイロンベルト(当社では取り扱っておりません)を下に巻いた状態でシンプルベルトを上に巻いて行うことをおすすめします。
ベック(beck)【カーブリストストラップ】
¥13,000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■サイズ 厚み3㎜ 幅35㎜のフリーサイズ ■カラー ブルー、ブラウン、オリーブ 天然皮革に染料染めの為、ロット毎に色ブレがございます。 ■素材 革:牛革(ホルスタイン雄牛) 金属部:銅 糸:麻 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ≪機能≫ カーブ裁断によりストラップのヨレを軽減し、巻き易さを向上しております。カーブしている方向に従って自然にベルトループに通してご使用ください。 巻きつけた際の手の平と触れる部分(革の表面)を薄く起毛させ、手汗を吸わせることにより、より一層のグリップ感を得られます。 革は柔らかくしなやかな仕上がりなので、ご購入直後からハードトレーニングにご利用になれ、馴染ませる期間を必要としません。 ≪革≫ リストストラップとしてご利用になりやすい様、植物油を多量に含み、しっとりしなやかな革を選定いたしました。 植物油を多量に含むため、アタリ部分が独特の焦げついたような美しいエイジングをします。
ブルック(brook)【薄手カーブリストストラップ】
¥11,000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■サイズ 厚み1.8mm 幅35mmのフリーサイズ ■カラー グリーン、ワイン、キャロット (天然皮革に染料染めの為、ロット毎に色ブレがございます。 ■素材 革:牛革(ヒトケ雌牛) 金属部:銅 糸:麻 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ≪機能≫ 手の平の径が短い方のリストストラップ使用時のストレス軽減、また太いグリップ部分のダンベル、バーベルでのトレーニングの際に握りやすい様、厚み1.8mmと薄手の革のストラップをご用意いたしました。 カーブ裁断によりストラップのヨレを軽減し、巻き易さを向上しております。カーブしている方向に従って自然にベルトループに通してご使用ください。 巻きつけた際の手の平と触れる部分(革の表面)を薄く起毛させ、手汗を吸わせることにより、より一層のグリップ感を得られます。 革は柔らかくしなやかな仕上がりなので、ご購入直後からハードトレーニングにご利用になれ、馴染ませる期間を必要としません。 ≪革≫ リストストラップとしてご利用になりやすい様、植物油を多量に含みしっとりしなやかな革を選定いたしました。 ※注意 薄手の利点として手の平の大小にかかわらず、扱いやすさ(握りやすさ)は向上しますが、デッドリフト等で高重量を扱うと皮膚に食い込み、痛みを伴う事がございます。
トレーニングベルト型キーホルダー
¥5,200
廃棄物をなるべく減らすため、様々な商品に使う革のどうしてもカットの都合で出てしまうハギレ部位や、商品開発の過程で使わなくなった革で作ったトレーニングベルト型のキーホルダー! なので使用する素材は様々です。 ■サイズ 横幅(長さ)30cm (金具を含まず広げた状態) ■品番 画像一枚目の左から①〜⑧番 アップの画像でもご確認下さい。左から順番に並べてあります。
準備中 リストストラップ型キーホルダー
¥2,800
SOLD OUT
準備中 簡易型トレーニングベルト
¥12,000
SOLD OUT
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■サイズ XS:54.5~69.5cm S:60.5~75.5cm Ⅿ:66.5~81.5cm L:73.0~88.0cm XL:79.5~94.5cm 12500円(税込み) 採寸の若干の誤差はご了承ください。 ■カラー オリーブ、ブラウン、ブラック 天然皮革に染料染めの為、ロット毎に色ブレがございます。 ■素材 革:牛革(ホルスタイン雄牛) 金属部:真鍮 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ≪機能≫ 体躯に合わせてカーブ裁断されたベルトです。 カーブベルトは極めてスムーズな装着が可能と共に、腹部への均等な締め付け感を得られます。 革はトレーニングベルトとしては薄手で植物油を多量に含み、コラーゲン繊維を適度に解する製法のため、柔らかくしなやかな仕上がりでご購入直後からハードトレーニングにご利用になれ、馴染ませる期間を必要としません。 万人にフィットする3㎜厚 60㎜幅の薄口で、腹圧をあまり必要としない種目のためのナイロンベルトのような立ち位置でありながら、強度を追求したトレーニングベルトです。 薄手なのでメインのトレーニングベルトの下に巻いて(腰痛持ちの方はこの巻き方を強くおすすめします)腰の安定感向上や、特にマシントレーニング等でシートに背中を押しつける際の違和感を軽減できます。 ≪革≫ バケッタ製法で有名なイタリアのタンナーにて修行期間を経て帰国したオーナーによって、独自のレシピによる"二可脂"(革鞣しの作業に二度以上の可脂行程を行う事)を施す事により、飽和状態になるまでオイルを含ませたしっとりとして、肌に吸い付くような革を使用しております。 又、植物油を多量に含む事により、アタリ部分が焦げついたような独特のエイジングをします。 革、縫製糸、金属パーツの経年変化をご自身のトレーニングの歴史と共に、末永く楽しむことができます。 ≪使用に適した種目≫ 強い腹圧を必要としない種目 マシントレーニング(Vスクワットは除く)
準備中 ワイドカーブベルト 受注生産
¥59,000
SOLD OUT